メール一覧に戻る
配信日:2021/05/10
黄砂アレルギーの対処法お教えします(^^ゞ
◆ 竹炭大使 “季節の健康小ばなし“◆ 
<2021.5.4号 Vol.23>

黄砂アレルギーの対処法お教えします(^^ゞ

竹炭工房三代目伝徳
https://www.takesumi-dentoku.com/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(1)三代目伝徳の近況報告

(2)綾部の“ええこと

(3)黄砂アレルギーの対処法お教えします(^^ゞ

(4)あとがき&お知らせ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(1)三代目伝徳の近況報告

  “またまたイベント中止です”

  こんばんは!竹炭大使です(^^ゞ

  再び三度のご案内になりますが、

  今月も出店を予定していたイベントが

  相次いで中止の発表がありました・・・

  5月13日(木) 手づくりいちばin南千里

  5月21日(金) 東寺 弘法市

  まあ、致し方ないんですけど

  なんだかなぁ〜というのが

  私、竹炭大使の正直な気持ち(^^ゞ

  でも、それはそれ、これはこれ

  ということで

  三代目伝徳の日常は何も変わること無く

  今週は予定通り新月の火入れです☆☆☆

  新緑が益々勢いを増してきている

  京都綾部、上林の工房で

  ご機嫌サンで竹炭作業に勤しむ

  竹炭大使でした〜〜〜

   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(2) 綾部の“ええこと”

  “綾部は茶どころ!?”

  京都はお茶の名産地と言うことは

  全国的にも知られていますよね

  特に「宇治茶」は静岡茶、狭山茶と並んで

  お茶の三大名産地とも言われています

  でもでも、実際に宇治にある茶畑の面積は・・・

  ほとんどの「宇治茶」は京都府内の他の地域や

  近隣の滋賀県、奈良県産だということを

  ご存じでしたか???

  そして、実は我が町綾部も

  知る人ぞ知る「宇治茶」の産地の一つです

  先日、綾部の茶畑では新茶の茶摘みが

  手作業で行われ

  市長も応援に駆けつけ

  茶摘みの作業を手伝ったそうです!!!

  綾部の隠れた!?名産品

  最近では“あやべ茶”ブランドとして

  売り出されています

  綾部にお越しの際は

  美味しい綾部茶をお土産にどうぞ〜

  また、珍しい「緑茶cafe」で

  自ら淹れる玉露を楽しんでみるのも

  オススメですよ〜〜〜

  「緑茶cafe」はあやべグンゼスクエア内に

  あります!!!
  http://www.ayabe-gunze-square.com/tokusankan/cafe/ 

 
 (綾部市民新聞、5月7日号の記事を参考にしました)


   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(3)黄砂アレルギーの対処法お教えします(^^ゞ

  花粉のピークはとっくに過ぎたのに

  アレルギー症状が最近酷くなったと

  感じる方いらっしゃいませんか???

  それ、実は“黄砂アレルギー”かもしれませんよ・・・

  特に、昨日一昨日は関西各地

  かなり、黄砂が酷かったようです

  ここ綾部でも昨日は朝から

  天気が良いのに、真っ白け〜〜〜

  車のボディやフロントガラスも

  あれれ・・・という状況

  黄砂には、純粋に砂漠の砂だけで無く

  ゴミ、ほこり、ダニそしてPM2.5などなど

  一緒に飛んできてます

  そういったモノに過敏に反応すると

  くしゃみ、鼻水、鼻づまり、咳、偏頭痛

  などの症状が出てくるようになるかも

  じゃあ、どうすれば・・・

  モチロン、普段から腸内環境を整え

  自然治癒力、自己治癒力を高めるのは

  大切ですが、でもでも急には

  出来ませんよね〜〜〜

  そこで、あくまで対処法、予防法ですが

  竹炭製品を上手に使った

  黄砂アレルギー対策をお伝えします

  (自家製蒸留竹精)
  この竹精を3倍程度に希釈したものを
  ・外出前に顔にシュッシュッと吹きかける
  ・マスクの表裏に吹きかける
  ・喉にシュッとスプレーする
  ・水に数滴垂らしてうがいをする

  (竹炭パウダー)
  ・帰宅時にティースプーン1杯程度を
   水又は白湯と一緒に飲む(腸内浄化)
  
  (竹・竹酢)
  ・入浴時にキャップに2杯程度入れる
  ・洗面器にお湯を張りキャップ1杯入れ
   上がり湯代わりに頭からザブ〜ンとかぶる

  以上はあくまでも、黄砂への対処法ですが

  花粉症と同様で、症状が改善または

  予防できたという方がいらっしゃいます

  興味があれば、是非やってみて下さいね〜〜〜

  このメルマガをお読み下さっている方は

  よく、ご存じだと思いますが、念のため

  竹精や竹炭パウダーはお薬ではありません

  ご使用の際は、ご自身の判断で

  お願いします!!!

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(4)(あとがき)

  今年の5月も、昨年同様!?

  移動の自由、行動の自由が

  制限されてしまいそうですね・・・

  でもでも、こんな時こそ大事なのは

  心の平穏を保つこと  

  たしかに、出来ないことは増えたように

  思いますが、出来る事は案外たくさん

  工夫次第であると思います

  できる事に目を向けて

  日々、心穏やかに

  暮らしていきましょう!!!

  毎日をご機嫌に過ごす☆☆☆

  この積み重ねがステキな未来に
 
  繋がっていますよ〜〜〜(^^ゞ

  今回も、お読み頂きありがとうございます。
  
    
【ご意見・ご感想】お待ちしております。
https://www.takesumi-dentoku.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/

【過去のメルマガはコチラからお読み頂けます】
http://sv8.mgzn.jp/pub/mailList.php?cid=U012407


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■竹炭工房三代目伝徳のホームページ
 https://www.takesumi-dentoku.com/


■世界に一人だけ☆竹炭大使のブログ
 https://ameblo.jp/dentoku/


■竹炭工房三代目伝徳のフェイスブックページ
 https://www.facebook.com/takesumidentoku


■竹炭工房三代目伝徳のインスタグラム
 https://www.instagram.com/takesumi.dentoku/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


発行元 : 竹炭工房三代目伝徳 https://www.takesumi-dentoku.com/
発行責任者 : 岩崎賢二(竹炭大使)

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください
 http://sv8.mgzn.jp/sys/unreg.php?cid=U012407


メール一覧に戻る