―特別記事:国際認定SMD(Specialist in Medicines Development)を取得したらどうなった?―
春の季刊号にはちょいと間に合わなかった記事を、こちらで配信いたします。特にDコース(SMDプログラム)を目指そうとお考えのみなさまや、Cコースで体系的に医薬品開発の基礎知識を学ぶ方々へ、今後のキャリアアップのヒントになれば幸いです:
*****************
『2024年4月からリサーチマネージャー(RM)として心新たに臨床研究に関わることになりました。1998年から大学病院やSMOで治験事務局業務に携わってきましたが、2016年にSMD(Specialist in Medicines Development:国際認定)の認定取得に向けて学び始め、2020年に認定を得ました。アカデミアでは人材不足が常に課題とされており、多岐にわたる業務をこなす人材が求められるなか、認定取得がきっかけで臨床研究の監理業務も担うようになり、今日に至っています。認定取得により、開発の全体像を把握し、研究参加者への配慮と将来の患者に貢献する医療を目指すという目的が明確になりました。さらに、自分の立ち位置や役割を理解することで、何をすべきかが自然と見えてきました。
医療資格を持たない事務職がRMに転換するのはあまりあることではなく、国際認定の価値を実感しています。また、新たな業務を任される喜びと、それに伴う責任の重さも感じています。
またSMD取得によって、AコースやEコースのプログラム作成や講師の機会を得て、患者さんの意見や声を直接聞くことができ、新たな学びの場をいただいています。
(岡山大学病院 新医療研究開発センター臨床研究監理部/治験推進部 雪吉歌小里)』
 
 
―コース開講案内―
[Cコース第4期:4月2日から開講] 開講後の中途からの参加も歓迎します
★受講者へのメリット
  • 第4期(2024年度)の講義スケジュール表や講師プロファイルをWebサイトに掲載中です:https://ji4pe.tokyo/course-c.html  
  • モジュール単位で日本臨床薬理学会の認定CRC制度の認める研修会に指定されており、4時間半(3講義)以上の受講者にはご要望に応じて参加証明書を発行します(現在モジュール1と2は学会指定を受けており、今後もモジュール単位で認定申請予定)。
  • 全6モジュールを受講した場合、受講後ミニテストへの回答率と最終試験(MCQ、用語集、エッセイ)で評価し、修了証を発行します。評価達成後はもう1年、復習目的での無料受講が可能で、初年度に気付かなかったことも次年度に再確認できます(受講内容をきちんと理解できるよう、十分な機会を提供しています)。
  • 詳細とお申込みはこちらへ:https://ji4pe.tokyo/course-c.html
★今週と来週の講義予定は下記のとおりです。NEW
単一講義のご参加も受付中(5,500円/回):
 
―イベント開催案内―
[医療政策セミナーシリーズ]今週開催!
  • Ji4pe会員有志による医療政策(HP:Health Policy)についての月例オープンセミナーです。今月の第1回セミナーではWorking groupリーダーから日本の医療政策を概括し、今後のセミナーで取り扱う論点の例を説明します。
日 時:4月18日(木)18:00-20:00
講 師:須藤夏樹(Ji4pe会員、IMSグループ)
テーマ:日本の医療政策のOverview(仮)
当日アクセス:開講前日に、事務局から事前申込者にお知らせします。
参加費:3,300円(Ji4pe非会員)。※初回参加時の入会申請で承認された場合、次回以降は会員として無料で参加できます。
問い合わせ:事務局へメールでご連絡下さい(info@ji4pe.tokyo)。
 
[ファンドレイジングセミナーシリーズ] 来週開催!
  • Ji4pe会員有志によるファンドレイジング(FR)についての月例オープンセミナーです。今月の第4回セミナーではWorking groupが試みた助成金申請の取組みと、2-3月に開催されたファンドレイジング2024に参加した報告を行います。
日 時:4月22日(月)18:00-20:00
講 師:岸紀子(Ji4pe会員、日本ファンドレイジング協会准認定ファンドレイザー、CMT友の会事務局長)
テーマ:助成金申請の取組みとファンドレイジング2024の参加報告
当日アクセス:開講前日に、事務局から事前申込者にお知らせします。
参加費:3,300円(Ji4pe非会員)。※初回参加時の入会申請で承認された場合、次回以降は会員として無料で参加できます。
問い合わせ:事務局へメールでご連絡下さい(info@ji4pe.tokyo)。
 
[第35回SMDセミナーのご案内] 来週開催!
日 時:4月24日(水)18:30-20:00 
講 師:藤原紀子、塚原喜久男、筒泉直樹、豊岡慎子(翻訳チーム)
テーマ:SMD特別セミナー:CIOMSのPPI報告書翻訳での気づきー日本の患者市民参画の立ち位置とは?ー
概 要:CIOMS(国際医学団体協議会)が発行した患者市民参画の報告書を全訳した「医薬品の開発、規制、安全な使用への患者参画」について、翻訳作業で感じた各国での取組みや今後の展望について振り返ります。今回はお疲れ様の慰労会的な位置付けですので、みなさまもリラックスしてご参加ください。
参加費:無料
当日アクセスURL:開講前日に、事務局から事前申込者にお知らせします。
 
―Ji4pe会員からのイベント紹介―
テーマ:自分や家族が病気だと言われた時の心の変化のお話
日 時:2024年5月12日(日)14:00〜16:00
場 所:ZOOMにて
演 者:藤原紀子先生 照喜名通先生
主催者:膵島細胞症患者の会 難病サポートfamiliaやまぐち
概 要:自分や家族が病気だと言われたとき、人はどう思い心はどう変化していくのかを学ぶことで今の自分や過去の自分に向き合うことができるようなお話の会です。
参加費:無料
問い合わせ先:nanfami.suitou@gmail.com
 
―資材のご案内―
Ji4peでは活動状況をお知らせするパンフレットやFlyerを公開しておりますので、いつでも下記URLからダウンロードして御覧ください。もし、印刷物の郵送を希望される方はJi4pe事務局までメールでご相談ください。企業や医療機関で患者さんや患者会の方々に学びの場としてご紹介いただければ幸いです。
[Ji4peのパンフレット]
[Ji4peのCIOMS患者参画報告書翻訳版のFlyer]
・今月から2024年度が開始しました。Ji4peでは毎年、年初からAコース、続いてEコース、4月からはCコースと、開講ラッシュの時期でもあります。2024年からは2つの会員Working group(WG)がスタートして、毎月のオープンセミナーで(非会員の参加者もご一緒に)講師の講演にWG活動の発表やディスカッションを展開していきます。また、Ji4peでは患者や市民の声を開発企業に直接届けるためのインタビューもサポートしておりますので、活動に関心があり貢献したい方は入会をご検討ください。K.I より 
 
・地方に住む私には自動車が足代わりです。先日、出かけ先の途中でガソリンを補充するため、GSの幟に「大特価!」が目に止まり入店。画面操作を始めたらリッター価格が150円!!通常より約17円も安い価格にびっくりしました。年々、自動車の安全性能が高まることで、ユーザーは安心して運転できるのですが、自動車を走らせるためのガソリンが高騰すれば、なるべく安いGSを選ぶか、運転を控えるか・・・。自動車とガソリンを患者のQOLとお薬に例えたら?なんて考えた休日でした。N.I より
 
facebook
twitter

配信停止の連絡はこちらへ ⇒ info@ji4pe.tokyo