―コース開講案内―
[Aコース第7期が来年1月20日から開講:参加者募集中!]
今回は、事前に参加者のプロファイルと受講希望を調査してよりニーズに即した構成にすることと、第3週と第4週の講師・講義を変更してより事例に基づくディスカッションを重視した構成とします。このため、事前申込はできるだけ年内にお済ませください。
最新の講義スケジュールは下記のとおりです:
詳細とお申込みはこちらへ:https://ji4pe.tokyo/course-a.html 
*VHO-netメンバーは修了評価の達成で補助が受けられます。詳細はVHO-netにお問い合わせください:https://www.vho-net.org/ 
[Eコース第3期が来年3月30日から4月27日まで開講:参加者募集開始!]
上記のAコースを修了した方に特にお勧めするのがEコースです。研究倫理審査委員会の一般委員として育成するEコースでは豊富な講義と演習で実践スキルを身につけることができ、修了者はJi4peサイトに一覧化することで各地の委員会で活躍するチャンスがあります。自己啓発で学ぶのもよいですが、せっかくの学びを力としてリアルな社会貢献に役立ててはいかがでしょうか?そのためにもまずはAコース、続いてEコースで学びましょう。詳細とお申込みはこちらへ:https://ji4pe.tokyo/course-e.html
[Cコース第3期]
★受講者へのメリット
  • 本年度より、中途参加でも年度を超えて12か月間連続受講できます。
  • モジュール単位で日本臨床薬理学会の認定CRC制度の認める研修会に指定されていますので、4時間半(3講義)以上の受講者には参加証明書を発行します(ただ今、モジュール5(Section-10/11)まで指定済)。
詳細とお申込みはこちらへ:https://ji4pe.tokyo/course-c.html
★今週と来週の講義予定は下記のとおりです。NEW
単一講義のご参加も受付中(5,500円/回):
―イベント開催案内―
[第30回SMD特別セミナー事前申込のご案内] NEW
12月の特別セミナーではこれまで国際認定SMDを取得した方々を招いて、認定取得後の変化(ご利益!)について語ってもらいますので、参加希望者は必ず事前申込をお願いします。お申込みは下記URLにアクセスしてご入力・送信してください。当日のアクセスURLは事前申込をいただいた方にのみお知らせします:
 
 
開催概要は下記のとおりです:
日 時:12月6日(水)18:30-19:30
講 師:SMD国際認定取得者一同
テーマ:SMD国際認定を取得してみた
概 要:2018年からPharmaTrain FederationとIFAPP (国際製薬医学会)によるSMDプログラムの日本におけるパイロットスタディを開始し、これまでの5年間で11名が国際認定を取得しました。そのために医薬品開発の基礎知識(Ji4peのCコース)と、SMDプログラム(Dコース)による外部評価を受けて、めでたく国際認定証を取得した先輩の方々に「国際認定を取得してみたら何が良かった?」を語っていただきます。これから認定取得を目指す方々にはぜひご参加ください。
当日アクセスURL:事前申込者に事務局からお知らせします
 
[国際製薬医学会IFAPPのWebinar事前申込のご案内] NEW 今週木曜日開催!
国際製薬医学会(IFAPP)による無料の月例Webinarが11月30日(木)に開催されますので、参加希望者は事前に下記URLよりお申込みください(Ji4peでは受け付けておりません)
日時:11月30日(木)日本時間午後10時開始・11時終了
テーマ:AI in pharmacovigilance, empowerment through automation
講師:Sriram Venkateswaran (F.Hoffmann-La Roche Ltd.)
参加費:無料
―資材のご案内―
Ji4peでは活動状況をお知らせするパンフレットやFlyerを公開しておりますので、いつでも下記URLからダウンロードして御覧ください。もし、印刷物の郵送を希望される方はJi4pe事務局までメールでご相談ください。企業や医療機関で患者さんや患者会の方々に学びの場としてご紹介いただければ幸いです。
[Ji4peのパンフレット]
[Ji4peのCIOMS患者参画報告書翻訳版のFlyer]

[開催間近のお知らせ]
Ji4pe会員で、難病サポートfamiriaやまぐち(なんふぁみ)代表の岩屋さんから講演会「ヘルス(健康)リテラシーを習得しよう」のお知らせです:
-----------------
難病サポートfamiriaやまぐちでは『ヘルスリテラシーを習得しよう』をオンラインで開催いたします。
 
第1部 ヘルスリテラシー講座:1型糖尿病患者 岸田信也氏(あなろぐの会代表)
第2部 講演『クスリが世に出るまで』 〜イマドキの医薬品開発〜:筒泉直樹氏(Ji4pe理事)

 
ヘルスリテラシーとは、健康や医療に関する正しい情報を入手し、理解して活用する能力のこと。
この機会に、みなさんと一緒にヘルスリテラシーを考えてみる時間を作っていきましょう!
 
【日時】令和5年12月2日(土曜日)13時30分〜15時30分
【会場】 オンライン:zoom
【参加費】 無料
【申し込み】下記のメールアドレスからお申込みください。
      nanfami35@gmail.com
【主催】難病サポートfamiriaやまぐち(担当:岩屋)
【協賛】NIKAKU Lab./pico factory
【助成】公益財団法人河村芳邦記念青少年育成財団

 
 
[事務局のつぶやき] 
・いきなり秋をすっ飛ばして冬に!衣替えもそこそこにコートを着込んで紅葉狩りにと、あわただしい11月です。でも、寒い時期に寒い地方が雪で白くなるのを見るとほっとするのはきっと気候変動続きのせいですね。今年もあとひと月となりました。コロナやインフルにめげずに対面での忘年会シーズンを仲間と勝手に始めるこの頃ですK.I より 
 
・先日、娘を帯同して講演のため上京しました。余暇には母娘で銀座1丁目から8丁目を往復、いわゆる銀ブラです。娘は修学旅行以来の東京だったこともあり圧倒されていました。飛行機の中から見下ろす夜景はとても美しく、他国では戦争が起きているわけで、この光景がいつまでも続いてほしいと願うばかりです。N.I より                                                                           
facebook
twitter

配信停止の連絡はこちらへ ⇒ info@ji4pe.tokyo