%EMAIL% 様

JI4PE からの情報配信です(重複配信の場合は悪しからずご了承ください)。
**************
[ イベント開催のお知らせ ]     特に指定の無い場合、参加は無料です。
1. オンライン PE ゼミ : 10 月 27 日(水) 18:00-19:00 に「フォーミュラリへの期待と展望」について昭和大学の百賢二先生によるゼミを開催します( NEWS 掲載記事)。政府肝いりのフォーミュラリとは何か?私達が使う医薬品にどう影響するのか?を Discussion します。参加申込はこちらへ: https://forms.gle/TWWnDofTDqCxXJQE9
2. Working group-C : 12月19日(日)14:00~15:30に第2回オンライン・カフェを開催します(参加無料、詳細はNEWSに掲載予定)。
3. Working group-B : 2022 年 1 月 22 日 13:30-15:30 に 木村利人先生(早稲田大学名誉教授)による 生命倫理 (バイオエシックス) オンラインセミナーを開催します (共催: (株)臨床評価刊行会、詳細は NEWS に掲載予定) 。
4. Working group-B : 2022 年 2 月 23 日 13:30-15:30 に患者会・患者ピアサポートで活躍中の内田絵子さん・村上利枝さんのオンライン講演会を開催します( 共催: (株)臨床評価刊行会、詳細は NEWS に掲載予定 )。
 
[ コース開講・参加者募集のお知らせ ]   各種コースの総合案内はこちら: https://ji4pe.tokyo/intro-course.html
1. E コース 第 1 期の参加募集開始:研究倫理審査が重視される中、特に一般委員として審査に参加する委員育成のための学習コースが 2022 年 4 月から開講します。詳細と 参加申込 はこちらへ: https://ji4pe.tokyo/course-e.html
2 .   A コース 第 4 期の参加募集開始: 2022 年 2 月 19 日からの 4 週間、土曜日午後に開催します。患者・市民だけでなく、製薬業界や異業種の方の受講も歓迎します。詳細と参加申込はこちらへ: https://ji4pe.tokyo/course-a.html
3 .   B コース 第 1 期の参加募集中: 10 月 2 日から、主に患者・市民団体のためのリーダーシップ育成を目的とした 8 週連続のオンライン学習コースを開講中です。希望する週を選んでコース途中からの受講も可能です。詳細と 参加申込 はこちらへ: https://ji4pe.tokyo/course-b.html
4 .   C コース 第 2 期の参加募集中: 2022 年 1 月から、通年型・平日夜の医薬品開発基礎知識オンライン学習コース第 2 期を開講します。業界・アカデミア・患者・市民の誰でも参加でき、欠席した講義は録画アーカイブを視聴できます。興味のあるモジュール単位での受講も可能です。詳細と 参加申込 はこちらへ: https://ji4pe.tokyo/course-c.html
5. D コース (国際認定 SMD プログラム)の参加募集中:既に日本から 4 人が国際認定を取得しました。プログラムへの参加は随時可能で、評価専門家による職場外メンター制度もあります。詳細と 参加申込 はこちらへ: https://ji4pe.tokyo/course-d.html
 
[ 出版のお知らせ ]
1. 製薬企業と患者市民の連携に必要な合意指針の翻訳版を出版:
医薬品開発への患者参画にとって必須文書ともいえる合意の文書化について、 EU の WECAN が発表した指針を翻訳し、 法律専門家の監修を得て「臨床評価  Vol.49, No.2, 291-304p, Sept 2021 」(下記 URL をリンク ) に 出版しました(無料でダウンロードできます)。
http://cont.o.oo7.jp/
 
配信停止の連絡はこちらへ: info@ji4pe.tokyo
**************